Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~
5階
北側のデッキを
歩いて
こちらが
東側展望デッキ
この先に
☁曇☁ってはいますが
薄らと
千葉県房総半島が
見えますね〜
(「  ̄ー ̄) フムフム・・・
そして
袖ヶ浦・木更津方面へと
真っ直ぐ伸びる
アクアブリッジ
ここ
海ほたるは
川崎·東京方面から
海底地下を走ってきた
道路が
海上へ出てくる
中継地点にも
なっているんですね
ここまで来るのに
結構な渋滞でしたが
ここから先は
気持ちよく
流れてる感じかな?
海ほたるが目的の人も
多いのかもしれませんね🤔
5階デッキを歩き
グルっと一周したので
今度は
建物の中を
探索することにします!
今日は
休日ということもあり
賑やかですね
(((o(*゚▽゚*)o)))
色々な
飲食店、お土産物屋さん
ゲームセンター等が
ありましたが
変わった処を発見!
おトイレに
男性用・女性用は
普通ですが…
あ、最近は
「バリアフリー」と
言うのもありますね…
ここには
子供専用の
おトイレがあります!
中をちょっとだけ
覗いてみましたが
全体的に小さく
子供達が
使いやすいように
作られていますね〜^^b”
ここには、
パパママどちらも
子供に付き添って
入ることが出来るとの事
この他、
オストメイト方用の
おトイレとかもありますね
凄い!Σ( ̄□ ̄)ノシ
やっぱり、
道は繫がってはいますが
孤島と同じだからかな…🤔
更に歩くと
資料館になるのかな?
うみめがね
アクアラインシアターが
あります
ここは
この海ほたるのある
建設についての
映像などが見れます
残念ながら
撮影禁止でしたが
入り口から
海底トンネルを
イメージした演出で
なかなか
面白かったですよ~
(*^▽^*)✨
そんな感じて
歩き回ったので
お腹空いて
きちゃいましたね
オシャレな
レストランもいいですが
フードコートの
賑やかなのもいいかな🤔
おや?
これは!
ここ
海ほたるへ来て
何かと
目に付いていた
アサリ
千葉県側の
木更津市では
アサリが有名との事で
それに関連するものが
沢山あります!
そのアサリを使った
✨🍜アサリラーメン🍜✨
この日本国において
ぶらり旅に
麺類は定石ですね
丼も捨てがたいのですが
ここはラーメンで!
✨(*^▽^*)✨
それでは
✨🍜アサリラーメン🍜✨
頂きます!
✨ヽ(=´▽`=)ノ✨
お腹も
いっぱいになり
🌬風🌬にでも当たろうと
又展望デッキに
向かう途中
なんだこりゃ?
工事中?
でも頭上注意に
この画は…
見上げてみると
そこには
🕊️ツバメの巣🪹が
ありました!
🐣雛鳥🐣達は
もう飛び立って
🪹巣🪹だけが
残されていましたが
こんな所にも
🕊️ツバメ🕊️
飛んでくるんですね~
何となく
自然の大きさを
感じたちょい旅でした
(*^▽^*)
終わり〜