旅‐フウナ

エオルゼアから、リアINしたフウナの旅

フウナ in リアル 2024・12月 冬の新潟へ ~その11~

Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~

 

フレさんはホント

道の駅好きですね

加治川から

⛰を登り

⛄の中やって来たのは

道の駅

胎内

胎内?と言うと体の中なのかな?

でも、ここは胎内市と言う事で

調べてみると…

 

名前の由来は市内を流れる

「胎内川」から来ていて

「胎内」とは、

アイヌ語で「清い水の流れ」を意味し

流れの一部が伏流水となって

豊富な地下水をもたらすことから

「胎内」と伝えられているとの事

 

なるほど、

「胎内」には

深い意味があるんですね~🤔

202412 道の駅 胎内

早速、中に入ってみると

なんか…

キャラクターグッズがいっぱいですね

なになに…(・_・D

 

胎内市の体験型のご当地検定

「胎内検定」胎内市

PRするキャラクター

やらにゃん

元アイドル

胎内市PR大使

長谷川 玲奈さんですか

なるほど、これだけでも

ココに来る価値

あるかもです🤭👍✨

202412 道の駅胎内には

また、見所は

道の駅の建物だけでは無く

近くにある

樽ヶ橋

⛄に映えますね~

(*^▽^*)

 

他にも、何かありそうですね…

 

つづく〜

202412 樽ヶ橋

tainai.info