Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~
広いルーヴル美術館…
現在のサイズになったのは
1874年との事ですが
今わたしがいる
ドゥノン翼
グランドギャラリー付近は
17世紀初めには
造られたものとの事で
この通路の景色を
400年前の人も
見てたかと思うと
感慨深いものがありますね~
🤔🤔🤔
ふむ、
このモダンで
アーティスティックな階段は
流石に
最近改修されたものかな?
最近と言っても
1983年ですが🤭
と、思ったら…
なんと!
このダリュの階段
…名前あるんだ(@o@;)
最初に作られたのは
1812年だって💦
なになに?
1957年に
映画「パリの恋人」で
この階段が使われてるんですか
なるほど🤔
そんな
ただの建物ではない
ここで一言…
昔からある=頑丈です
で、
広い=沢山歩くことから
お洒落よりも
ウォーキングシューズ等で
来ること!
わたしはブーツ👢出来ましたが
😢…足が痛い…😢
多くの古い展示室や
石の彫刻の部屋
階段の床は
石でできていて
木の床はあるものの
よくあるじゅうたんは
ほとんど無いかもです
(´;ω;`)💦
つづく…