旅‐フウナ

エオルゼアから、リアINしたフウナの旅

フウナ in リアル 2023・5月 四国旅 ~その28・瀬戸大橋 その3 ~

Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~

 

瀬戸大橋

走っていて

標識を見つけたので

立ち寄ることにした

パーキングエリア

与島パーキングエリア

202305 パーキングエリア駐車場

まだまだ

2つ

渡ってきたところですが

瀬戸大橋

長いですね…💦

202305 瀬戸大橋 長いー!

🏍バイクエリアには

🏍バイクいっぱい

それも、色んな所から!

三河尾張・広島 etc.

(・_・D フムフム

202305 バイクスペース

さて、

瀬戸大橋途中にある

この

与島パーキングエリア

見てみることにします

(((o(*゚▽゚*)o)))

 

つづく~

 

 

202305 与島パーキングエリア

www.jb-highway.co.jp

www.tabi-funa.com

 

フウナ in リアル 2023・5月 四国旅 ~その27・瀬戸大橋 その2 ~

Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~

 

瀬戸大橋記念公園から

一旦来た道を

1㎞ほど戻り

坂板北ICから

瀬戸大橋に続く

高速道路に乗ります

 

見えてきましたね~

(*^▽^*)

202305 瀬戸大橋 01

瀬戸大橋を渡ります

四国側、最初の

南備讃瀬戸大橋

その次が、北備讃瀬戸大橋

 

本州四国を結ぶ大きな

瀬戸大橋でが
3つ吊橋

2つ斜張橋

1つトラス橋があり

この6つ総称して

「瀬戸大橋」

呼ぶそうです

202305 瀬戸大橋 02

右手には

高松方面の景色が

見えます

202305 瀬戸大橋 03

左手

こちらは

丸亀市方面ですね~

202305 瀬戸大橋 04

を渡っている途中ですが

パーキングエリア

看板が見えたので

寄って行くことにします~

(*^▽^*)

 

つづく~

 

 

www.jb-honshi.co.jp

www.tabi-funa.com

フウナ in リアル 2023・5月 四国旅 ~その26・瀬戸大橋 その1 ~

Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~

 

おはようございます~

🌅早めに出発し

緑豊かな公園に来ています

結構大きい公園ですね

 

駐車場には

400代位停められそうです

(*^▽^*)

202305 朝~

さて、

四国弾丸旅行中

(そんなつもりなかったけど…)

わたしが、

🌅🌅から

のんびり~🎶

なんてことは無く

来たところは…

 

瀬戸大橋記念公園!

公園の前には

天を貫くかのように走る

瀬戸大橋!

凄い!大きい!

(@ ̄□ ̄@;)!!

202305 瀬戸大橋!!

で、

この公園

名前の通り

瀬戸大橋完成を記念して

1988年に行われた

瀬戸大橋架橋記念博覧会

会場跡地に出来た公園

広さはおよそ10.2㌶

よく言われる東京ドームでは

2個分になりますね🤔

 

中には、

瀬戸大橋記念館

マリンドーム

瀬戸大橋タワー etc.

が、あります

202305 瀬戸大橋記念会館・瀬戸大橋タワーとマリンドーム

マリンドームに来ました

なんと!(◎_◎;)

日本国国内最大

木製ドームですって!

202305 マリンドームにて

ステージ越しに見える

瀬戸大橋素敵ですね~

🌉🌃とかライトアップ

されるのかしら

 

踊ってみたりして( ´艸`)

202305 フウナ on ステージ

さて、瀬戸大橋

渡りますか!

(≧▽≦)ノシ

 

つづく~

 

 

www.setoohhashi.com

www.tabi-funa.com

フウナ in リアル 2023・5月 四国旅 ~その25・高松 その2 ~

Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~

 

う~ん…

どうしようかな…

🤔🤔🤔

 

晩御飯🍚…

高松に来たら何がいい❓と

トームストーン(スマホ

聞いたところ

 

🐤骨付き鶏!!🐤

との事で、

おすすめされたお店に来ると

2時間待ち…💦

 

他のお店を

探そうかとも思いましたが

眺めながら歩いてきた限りでは

何処も混んでいる様子…

 

う~ん…

🤔🤔🤔

 

そうだ!

テイクアウトにして

🏨ホテル🏨で

ゆっくり食べよう!

 

早速、注文~🎶

それでも、

40分待ちとの事ですが

まあ、

道後温泉の鯛めし

それくらいでしたし

余裕でしょう

(^^v

202305 名物のお店を教えてもらうも…

待っている間

丸亀町アーケード

散策します

 

ここのアーケードは高く

色んな造りがあって

面白いですね~

202304 丸亀町アーケード

そうだ!

チェーン店とかでも

当地メニューとかで

🐤鶏料理🐤あるかもなので

ちょっと探してみましょう!

 

あ…

Oh…

カレー屋さんでも

ダメですか…💦

202305 こっちも売り切れ!

何はともあれ

無事購入完了!

 

他にも

食べるものや

飲み物とか買って

🏨ホテル🏨で

晩餐とします

✨(*^▽^*)🍺✨

 

つづく~

 

 

202305 よしよし( ´艸`)

www.ikkaku.co.jp

www.tabi-funa.com

フウナ in リアル 2023・5月 四国旅 ~その24・高松 その1 ~

Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~

 

🍜うどん🍜を食べ

美味しかったな~

やっぱり本場よね~

などと、御機嫌で

ムサシ君を走らせていると

思いのほか早く

高松に着きました

(*^▽^*)✨

202305 高松駅

高松駅

観光案内所へ行き

紹介してもらったのは

繁華街に近い🏨ホテル🏨

エクストールイン

 

この🏨ホテル🏨

とっても今風(?)

チェックインの際に

案内してもらう以外は

全てカードで済ませることができ

気軽に過ごせるようになっていますね

kawaroku.co.jp

202305 ホテル エクスルートイン

部屋に荷物を降ろし

早速、

街へと繰り出します~🎶

 

どうやらこの街には

2つ大きな商店街

並行してあるんですね

 

🏨ホテル🏨から歩いて

最初に見えてきたのは

ライオン通

 

アーケード街と言う意味では

ちょっと細めの通りかな?

 

居酒屋が多く

17時をちょっと回った

この時間だとまだ早い感じ…

202305 ライオン通

ライオン通を抜け

少し行くと

今度は丸亀町

 

こちらは、道幅もあり

コンビニ

ファッションショップ等もある

大きくてよく見る

アーケード街ですね

202305 丸亀町

ほんのちょっとしか

離れていないのに

2つ

アーケード街があるのは

面白いですね

( ´艸`)

 

1つになってたりしないのは

飲み屋街

ショッピング街みたいな

違いがあるからかな?

🤔🤔🤔

 

つづく~

 

 

www.lion-douri-shoutengai.com

www.kame3.jp

www.tabi-funa.com

フウナ in リアル 2023・5月 四国旅 ~その23・松山~高松 その4 ~

Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~

 

琴弾公園の展望台から

高松に向かって走り出します

 

やっぱり

寄り道をしたので

🌊海岸線🌊ではなく

最短距離(?)狙いです(;^_^A

202305 四国周辺地図04 高松まで

走っていくと

道の駅発見!

ここは、

道の駅

 竜宮ですって

 

けっこう大きな

道の駅ですね…

 

竜宮と言うと

竜宮城ですが

とにかく目についたのは

うどん🍜いちご🍓!!

michinoeki-takinomiya.com

202305 道の駅 竜宮

中に入ってみます

(・_・D フムフム

 

お土産コーナーには

🍓🍓がいっぱい!

併設されている

スイーツショップにも

🍓🍓を使った物が

沢山ありますね~

202305 苺コーナー?

しかし、時間はお昼…

お腹が空いていたので

ここは、もう一つお勧めされている

🍜うどん🍜を

いただくことにします

 

さぬきうどんの駅綾川

書かれていますね

セルフうどんのコーナーがあり

もう、🍜うどん🍜を

直ぐに食べられる感じです!

( ´艸`)

202305 お昼~やっぱり食べなきゃね^^

それでは

麺を楽しむためにも

ここは、かけ

いただきます!

(*^▽^*)

202305 讃岐うどん

さて、お腹も膨れて

高松までもうちょっと

がんばって行きましょう!

 

つづく~

 

 

www.tabi-funa.com

 

フウナ in リアル 2023・7月 フレさんに誘われて~ 東京タワー

Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~

 

🥵暑い…🥵

今年は、

特に🥵暑い🥵ですね…

 

そんな中、

GWのレポートを書いている

わたしの所に、フレさんから

「アニメコラボイベントに行くけど

 行かない?」との連絡が

まあ、暑いですが

気分転換にいいかな?と、言うことで

やって来たのは

お馴染みの

🗼東京タワー🗼です!

 

イベント受付

🗼タワー🗼下の建物

フットタワー地下

フムフム(・_・D

スクールアイドルですね^^

どうやら

🗼東京タワー🗼の

あちらこちらにいる

キャラクター達を見つける

スタンプラリーとの事

これなら、お散歩として

いいですね

✨(*^▽^*)✨

www.tokyotower.co.jp

20230729 東京タワーにて

フットタウンを、歩き

キャラクター達

見つけていきます

 

残る一つ…

これは、やっぱり

展望台かな…

🗼東京タワー🗼に着て

登らないのは無いですからね

まあ当然ですね

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

 

さて登りましょうというと事で

イベントパンフレットを見ると…

 

階段で上ると、

コラボ認定書を

   発行します!

ですって!?

 

見ると、フレさんは

上る気満々…

これは、行くしかないかぁ(;>_<💦

202307 階段ですか…

フットタウン屋上から

展望台メインデッキまでは

600段…

この☀炎天下☀の中

スポーツドリンク🥤など

その場でできる対策をして

階段を上ります💦

202307 後、半分くらいかな?

もっと☀☀が当たり

砂漠の様な場所を

想像していた割には

🗼東京タワー🗼を構成する

鉄の柱などの影が多く

思ていたより上りやすい?

🌬風🌬があったのも

良かったのかも

 

何とか登り切れました!

\(≧▽≦)/

202307 GOAL!!

メインデッキに入り

涼し~🎐✨

 

目的の

最後キャラクター

見つけられ

結果として楽しめたので

良かった良かった(*^▽^*)

202307 無事任務完了w

🗼東京タワー🗼では

色々なイベントが行われていて

わたしの故郷

FF14イベント

あるみたいですね

tokyotower.red-brand.jp完成から65年

その役割は変わりましたが

まだまだ、観光名所として

楽しめる

🗼東京タワー🗼

これからも、

遊びに来たいと思います

(*^▽^*)ノシ

 

終わり~

 

 

www.tabi-funa.com