Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~
世間では、
広がりを見せつつある
まだ、3月になったばかりの
ある日のこと、
暖かくなってきたな~
マスク見つからないなぁ~と
商店街を歩き
最寄り駅まで来てみると
あれ?
山手線の駅が…
増えてる…
何気なく見た路線図…
品川駅と田町駅の間に
1駅増えてます!
これはあれですね!
噂の(?)
高輪ゲートウェイ駅!!
✨ちょっと覗きに行ってみよう✨
山手線に乗り
電車のモニターにもあります
そして品川駅を超えると
高輪ゲートウェイ駅です!
ホームに降りると、
天井が高く明るいですよ!
さっそく上に行ってみましょう!
なんとなく造りが、
台湾の地下鉄の駅に
似ていますが、
窓が沢山あって
明るいです!
上から電車が入ってくるのが
よく見えます!
コーヒーショップがあります
TOUCH TO GO?
変わった名前の売店に
沢山の人が並んでいますが、
覗いてみると…
店員さんがいない?
なになに?
無人のAI店なんですって!
(・_・D フムフム
残念、まだ中の撮影は禁止でしたw
コーヒーショップも
まだ混んでそうですね~
他には何かあるかな?
見回してみると
大きなモニターがあります
はて?
ちょっと覗いてみます
すると、
モニターに出ている女性から
話しかけられます!
これもAIによる
無人駅案内ですか!
すごいですね~
ちょっと調べてみると
他にもたくさんの機械や
ロボットがあり、
道案内やお掃除を
行ってるみたいです!
外も見てみましょう!
改札を出て、
北側~
まだ何もできてませんが、
向こうのビルを超えた先が
以前紹介した
泉岳寺ですね~
南側~
何やらテントが
沢山立ち始めてます~
Takanawa Gateway Festの
イベントテントなのかな?
こちらも、
まだまだ開発中という感じです
まあ、仕方ないでしょう…
今後の発展を期待します!
わたしもエオルゼアにて、
復興事業は大変なのは
知っているのでw
本当に
できたてホヤホヤ感漂う
高輪ゲートウェイ駅!
どんな街になるのか
楽しみです!
ササッと
見て回っただけですが
いたるところに
新しい日本の駅が
垣間見えました!
しかしながら
残念なのは、
コロナウイルスですね!
おかげで、
オープンで開催される予定だった
Takanawa Gateway Festの
開催延期…
広がる感染…
わたしもマスクを手に入れなくては…
様々な思いを抱きつつ
高輪ゲートウェイ駅を
後にしました
次はどこ行こうかなぁ~
って、その前に!
マスク!マスク><!!