Changes in the Earth's wind
~気の向くままに~
こもれびの里から
花の丘へは、
不思議な扉使って降り立ちます…
なんてね~((( ´艸`)))
でも、すごい!
本当にお花でいっぱいの丘です!
ここに咲いているのは、
コスモスですね~
コスモスは秋のお花なので
バッチリ秋発見です!
(。•̀ᴗ-)✧
コスモスは、
お花屋さんで見たことはあるけど、
こうやって
咲いているのをちゃんと見るのは、
初めてかも…
けっこう背が高い!
丘の小道を歩くと
ちょうど、
わたしの目の位置に
お花が咲いています~
これは、ちょっとした
お花の迷路かな?
素敵空間!
(≧▽≦)
花の丘の1番高いところから
丘を見渡してみると、
こんな感じ~
もう、
ピンク丘ですねこれは!
丘のてっぺんは
ちょっと広くなっているので
お弁当を広げてゆっくりとか、
良いですね〜🥪✨
丘をぐるぐる周り
コスモスを楽しんだので、
みんなの原っぱ方面にもどり
西へ
すると、
和風のちょっと洒落た
小さな門があります…
どうやらここは、
日本庭園の
入口みたいですね…
ちょっと調べてみます!
・
・
・
なんと!
「秋の夜散歩」ですって!
ここの紅葉は、
とっても素晴らしいみたいで、
夜はライトアップされ
より美しく華やかに仕上げました!
とのこと…
16時半からは、
別途、入場料450円かかるみたいですが…
暗くなるまで待とうかな🤔🤔🤔
むむむ、
これは、弁当を作って来て
お昼に花の丘で
ゆっくりお弁当を食べ、
暗くなったら、
日本庭園の
ライトアップを楽しむ…
と言うのが、
ベストチョイスだったか…
無念…
😨😨😨
・・・・・
ふと思ったのですが…
秋の木々を楽しむのって
こちら側のどの国でも
行われているのかな?
やってたとしても、
ここまでイベントとして
楽しむのは、あるのかしら?
🤔
・・・・・
まあ、何はともあれ、
中に入ってみましょう!
中に入ると、
木々がお手入れされていて
いかにも日本!ていう雰囲気の
小道になっています
まだ、木々は緑鮮やかで、
やっぱり紅葉を楽しむには
ちょっと早いかな~(;^_^A
歩いていくと、
すぐに小屋があったので、
入ってみることにします…
すると、
窓から池が!
うわ~!
一望できます!
ここからの景色は
絵になりますね~♪
(((o(*゚▽゚*)o)))
ここでは、
腰掛けることもできるので
ここもいい雰囲気の中で
ちょとくつろいじゃったw
さて、向こうの方に
橋がかかっているので
あそこまで、
行ってみることにしましょう!
途中、
池の辺りに出ると
こんな感じ…
向こうに、
さっきの小屋が見えますね…
小屋の前では
色づいた木が離れていたので
それほど紅葉感は
無かったのですが、
離れてみると良いですね〜
ここも絵になりますね!
秋、感じます🍂🍁🍂
さて、橋に近づくにつれ
何やら声が聞こえてきました…
「もう少し寄ってみましょう!」
「もっとこちらへ…」
???
橋の方ですね…
橋に着くと、
そこには
鮮やかな和服をまとった
女のコと、
凛とした男のコが
カメラマンさんに
写真を撮ってもらっています!
なるほど!
御結婚なさるんですね💐👰💒
おめでとうございます~✨🥂✨
わぁ〜
何か、二人とも
ちょっとぎこちない感じが
初々しくて、可愛い〜🥰
でも、素敵です!✨
小さな秋🍁を見つけに
気ままに来てみた
国立昭和記念公園
素敵なめぐり合わせイッパイで
とっても良い所でした!
本当は、
もっともっと紹介したいところ
いっぱいあったのですが、
今回はここまで~
次はどこに行こうかな?